BUG続唱の極意

2018年2月17日 TCG全般
レガシー始めてから約2年?位経ったような。
ずーーとBUG続唱詰めてきてデッキ乗り換えるので。
せっかくだから備忘録を。

・なんでBUG続唱にしたの?
買ったいいが、使っていないタルモ・ジェイス・ヴェリアナのカードの就職先を探してたら良いデッキが。アドアドしいし素晴らしいデッキ。
とどめがレオヴォルドくん。テキストに一目惚れ。
おれの貯蔵であるfoil概念泥棒達を置き去りにした。

・で、どうだった?
レガシー始める上で基本がつまっていてちゃんと勝てる良いデッキだと思います。
ブレスト詰め込みで得ができるのと不毛ケアと嵌めの駆け引き。
なんといってもハンデス→パワーカードのイージーウィンが出来ます。

以下が調整終了したBUG続唱



4死儀礼のシャーマン
4タルモゴイフ
4断片無き工作員
1トレリアの使徒、レオヴォルド
2悪意の大梟
16

4渦巻く知識
4突然の衰微
4意志の力
3祖先の幻視
3トーラックの賛歌
2ヴェールのリリアナ
1精神を刻む者、ジェイス
1森の知恵
1毒の濁流
22


3不毛の大地
3アンシー
1トロピ
2ベイユー
4汚染された三角州
3新緑の地下墓地
2霧深い雨林
1忍び寄るタール坑
2沼
1森
22

2致命的な一押し
1トレリアの使徒、レオヴォルド
2虚無の呪文爆弾
1ゴルガリの魔除け
1最後の望み、リリアナ
1仕組まれた疫病
2狼狽の嵐
2思考囲い
1梅沢の十手
1大渦の脈動
1精神を刻む者、ジェイス
15


固定パーツが多い為、枚数の微調整と1枚刺しに対する価値観がこのデッキのアピールポイント全てになります。


2.17気がむいたら追記します。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索